スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
TVでのPC事情
テレビで見ていたらこんな言葉が出ました
「ネット用語を現実で使う人が増えている」
たとえばorzとかリア充とか神をネ申とかの言葉を外でも使っているという話で
そういうのはどこで知るんですかね?みたいな話でした
まぁ僕もその意見には賛成です
一体どこで知るんでしょうか
僕も一応意味は少し知っているけど使う事はありません
orzは結構使うけどこれは新聞でのあたしんちでこれが掲載されていたので
あぁこれはネット用語というよりはもう一般常識なんだと判断しました
あんまりうまくまとめられてないけど
まぁほどほどにしろ。ということでしょう・・・多分
「ネット用語を現実で使う人が増えている」
たとえばorzとかリア充とか神をネ申とかの言葉を外でも使っているという話で
そういうのはどこで知るんですかね?みたいな話でした
まぁ僕もその意見には賛成です
一体どこで知るんでしょうか
僕も一応意味は少し知っているけど使う事はありません
orzは結構使うけどこれは新聞でのあたしんちでこれが掲載されていたので
あぁこれはネット用語というよりはもう一般常識なんだと判断しました
あんまりうまくまとめられてないけど
まぁほどほどにしろ。ということでしょう・・・多分
スポンサーサイト
コメントの投稿
まだ大学は始まりません。
詳しくは8月23日(題名)の記事を。